平成26年 9月 定例会 「金沢東山界隈・町屋歩き」
日 時 | 平成26年9月6日(土) |
---|---|
場 所 | 金沢東山 アフターセミナー : ビストロとどろき亭 |
参加人数 | 19名 ( 富山8名、石川10名、講師1名 ) アフターセミナー : 19名 |

セミナー
9月の定例会は、石川県インテリアコーディネーター協会との合同企画です。同会の総会にて講演された「武藤 清秀氏」を講師としてお迎えし1日日帰りの金沢町家研修町歩き となりました。先生には先頭に立って一日率いていただきました。
先生が実際に工事に関わっておられる実体験をもとに、進行している現場の案内もしていただきながらお話を伺いました。熱心なメンバーも多く、先生も充実したご様子でした。伝統的な建物を保存していく事は、設計経験の積み重ねが生き、喜んでいただける現場だと実感しました。現代の住宅界での差別化にもなりますし、他にはない先生の強みを一部見せていただいた気がします。せっかく近くにこれほどの古き良き建物が保存されているので、もっと頻繁に金沢に散策に来たいと改めて思いました。

アフターセミナー
今回は、金沢散策の途中、ランチセミナーです。昼食場所は大正10年に建てられた銀行を改装したレストランで東山のビストロ『とどろき亭』。石川県のメンバーとも交流を深めた楽しいひと時となりました。

( 今井 記 )