平成23年11月 分科会『クリスマスツリー&リースづくり』
日 時 | 平成23年11月29日(火) |
---|---|
場 所 | 富山市民芸術センター ( アフターセミナー : 呉音 ) |
参加人数 | 15名 ( アフターセミナー 13名 ) |
セミナー

‘癒し’ をテーマに企画している今年度の分科会の第二弾として 「クリスマスツリー&リース作り」を開催しました。 住宅や店舗のリフォーム・設計・コーディネートのみならず、手造りクラフト教室の講師としてもご活躍中の池口如麗子氏の指導のもと、ツリーまたはリースを作成しました。
会場は 富山市民芸術センターの舞台美術制作室にて。初めての利用でしたが、アクセスも良かったと思います。

たくさん準備していただいたオーナメントの中から、各自好きなアイテムを選んで配置し、グルーガンでとめていきます。材料選びは楽しくにぎやかに始まりましたが、バランスを考えながらの配置は結構難しく、だんだん真剣に。。。時間が少々足りなかったでしょうか?それでもさすがICの皆さん、それぞれの個性が表れた素敵な作品に仕上がりました。

アフターセミナー
アフターセミナーは 富山市舞台芸術パーク内の「呉音」で行いました。
隈研吾氏の設計で 木材を井桁状に組み合わせた構造をしており、外観も内部も特徴的で、おしゃれな雰囲気を楽しみました。あちこちに作った作品を飾って写真撮影をしたりと、開始時間が遅れてしまいましたが、お料理・飲み物もおいしく、あっという間に時間が過ぎました。
一足早くクリスマス気分を楽しんだ ‘癒し’のひと時となりました。
( 荒川 記 )